ダイソーVSセリア!コスパ抜群100均エギの違いはどこ?

エギ
スポンサーリンク

過去にダイソーエギを紹介した事がありましたが、これまでに試した事がある100均エギはダイソーエギだけでした。
先日の釣行の際に電池を買い寄った三崎のセリエで、たまたま100円エギを見かけ即買いしたので早速使ってみました!

ダイソーエギについて詳しく知りたい方はこちらの記事で解説しておりますのでご参考にどうぞ!

ダイソーとセリアのエギは凄く似ていた

せっかくなのでVS記事を書こうと思い、ダイソーの「エギスパート」とセリアの「エギサイト」をテーブルに並べてみた所・・・

セリアとダイソーのエギの比較画像

正直、ほぼ違いがわからないです(笑

下記はダイソーエギとセリアエギのスペック比較です。
見た目はかなり近しいですが、それぞれ非表示のスペックがあるので、目には見えない差があるのかもしれません。

製品名メーカー重量カラー素材
エギスパート 3.5号ダイソー非表示オレンジゴールド
ブラッグシルバー
パープルパープル
本体:ポリスチレン
布:ポリエステル
カンナ:ステンレス
オモリ:鉛
羽:鶏
羽止め:エポキシ樹脂
エギサイト 3.5号セリア19gオレンジ
パープル
ブルー
本体:ポリスチレン
布:ポリエステル
カンナ:ステンレス
オモリ:鉛
ダイソーエギとセリアエギのスペック比較

カラーはダイソーのエギ、エリアのエギ、共に3カラーでダイソーは橙系/黒系/紫系、セ゚リアは橙金系/紫系/青系です。
夜間に強い黒系はダイソーのみ、日中に強い青系はセリアのみなので、カラーについては住み分けがありそうです。
セリアの橙はよりブラウン寄りでダイソーの橙はかなり明るめなので、同じカラーでも若干色味が異なります。

実際の重さを計測

セリアとダイソーのエギの重さの比較画像

実際の重さを計測した所、ダイソーエギが20g、セリアエギが20gと同じ重量でした。
セリアエギはパッケージ記載の重さが19gと記載されており、実計測の重さは1g多かったです。
YamashitaやDUELのエギで実測誤差が出たことは無いので、このあたりは格安ゆえの誤差かもしれません。

ダイソーエギとセリアエギの部位比較

パッと見非常に似ているので、機能にズームして確認してみました。
シンカーは同じ物のように見えますが、目(アイ)はセリアの方が直径が大きく、黒目が小さいです。

セリアとダイソーのエギのアイシールの比較画像

カンナ部分はシンカーと同様、ほとんど同じ形状をしていて同じ物に見えました。

セリアとダイソーのエギのカンナの比較画像

キャストしてみた感想

使ってみた感触として、飛距離は普段使っているエギ王やアオリーと比べて遜色ないと感じました。
一方で沈下速度やや遅めで、ダートの感触も少しモッサリしています。

また、他のエギと一緒に使っていると感じるのですが、100円エギのカンナは針の傾斜が外側に緩いので、イカが掛かった際にはしっかりとテンションをかけていないと外れやすいです。
僕らはカンナーのチューナを使って、100円エギのカンナを少し傾斜を内側に鋭角にして使っています。

今回キャストした場所は砂地が多い港でしたが、一時間程度で布の下部がボロボロ、シンカに欠けが目立ちました。耐久性についてはダイソーエギ、セリアエギ双方とも難ありです。

まとめ:ダイソーエギとセリアエギは双子ぐらい似ている

100円ショップ業界の売上げ1位、2位のダイソーとセリアのエギは、アイ等やカラー等の微妙な違いはありますが、かなり近い商品で双子の域だと感じました。

耐久性に課題がありますが、なんと言っても低価格ということもあり、積極的にボトムが攻めれる点が利点です!特に初めての行くポイントで臆せずにキャストする事が出来るので、地形のサーチに大活躍します。

ちなみにカンナの形状が緩い為か?物欲センサーか?何故か100エギは根掛かりしても帰ってきます(笑

それでは皆様、引き続きエギングを楽しみましょう!

この記事を書いた人:えぎんがない⁉︎

「えぎんがない!」とはエギングの魅力にガッツリはまってしまった首都圏在住の初心者エギンガーが、神奈川県三浦エリアを中心に日夜イカ釣りを行い、その結果や情報を発信をしているエギングの情報メディアです。同じくイカが欲しいのに釣れない!と悩んでいる人たちのお役に立てれば幸いです!!

エギ
スポンサーリンク
えぎんがないをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました