ダイソーのエギポーチで賢く収納!コスパ最強のエギケース活用術

エギ
スポンサーリンク

こんにちは!えぎんがない!?です。

エギングを楽しむ皆さん、毎回のエギングで増えるエギの収納に困ってはいませんか?
一般的なエギケースの価格は1000円前後が主流ですが、今回は驚きのコストパフォーマンスを持つ100円ショップ「ダイソー」の商品、エギポーチを詳しくご紹介します!

同じダイソーのエギ、エギスパートについてはこちらの記事で解説しておりますのでご参考にどうぞ!

ダイソーエギポーチの特徴

今回購入したダイソーのエギポーチのサイズは10.5cm×16cmとなっており、エギを3本しっかりと収納することができます。
今回行ったダイソーでは取り扱いが無かったのですが、エギを5本収納できる14.5cm×18cmの製品もラインナップされています。

ダイソーが押しているエギポーチの特徴は大きく3つです!

  • エギをコンパクトに収納できる
    スペースを有効活用し、エギをダメージから保護しながらきれいに収納することができます。
  • 持ち運びや整理に便利
    コンパクトなサイズのため、釣行時のバッグ内での持ち運びが容易。また、見やすく整理することができるので、すぐに必要なエギを取り出すことが可能です。
  • マチが広い
    マチが広く、大きめのエギもしっかりと収納できます。
    ※マチとは入れ物の奥行や厚みの事です。

正直な所、エギケースとしては当たり前の機能ばかりですが、こいつの凄い所はエギケースとして一般的に必要な機能を網羅した上で低価格な点だと感じました!

実際にエギを入れてみる

実際に手持ちのエギ王を入れてみました!下から2.5号、3.0号、3.5号を収納しています。
サイズ的には3本で目いっぱいでした。

大き目のエギは入るか?

次にエギ王の3.5号を3本入れみます。

丁度良い感じで収まりました!

次にダイワ(DAIWA) エメラルダス ラトル タイプSの4.0号を入れてみます。

3.5号の以下エギはきちんと3本入りますが、4号のエギは長さがはみ出してしまう為、蓋が閉じませんでした。斜めに入れる事で何とか蓋を閉じる事が出来ましたが、4号エギの収納はオススメしません。

エギの収納の仕方

エギンガーの皆さまご存知の情報だと思いますが、初心者向けに念のためエギの入れ方も記載しておこうと思います!

  1. まず、エギのカンナ部分をスポンジシートに軽く引っ掛けます。これにより、エギの先端部分が他のエギやケース内部と触れ合うことなく安全に保護されます。
  2. エギをしっかりと固定した後、付属の保護カバーを上から被せます。保護カバーは、鋭いフックを安全に覆い隠して怪我を防ぎ、エギ同士が絡まないようにして整理を容易にし、エギを損傷から保護して耐久性を向上させる役割を果たします。

その他のポイント

猫の左手が引っかかっている部分は小さなカラビナループになっています!
ここに100均のカラビナを付ける事で、エギポーチをベルトやカバンに着脱する事が可能です。
エギングは頻繁に移動する釣りなので、ココは凄く良いですね!

まとめ

我らエギンガーにとって取り回しの良いエギケースは永遠のニーズですが、このエギポーチはコストパフォーマンスを重視する方にはピッタリのアイテムと感じました!

100円なので耐久性を求める方は別の選択肢を考える必要があるかもしれませんが、初心者の方やサブとしての使用、短時間の釣行などには有効な選択肢になります!

皆さんも是非、ダイソーでこのエギポーチを探してみてください。
実際に使っていく中で気が付く点があれば、追記したいと思います!

この記事を書いた人:えぎんがない⁉︎

えぎんがない⁉はエギングの魅力にガッツリはまってしまった首都圏在住の初心者エギンガーが神奈川県三浦エリアを中心に日夜イカ釣りを行い、その結果や情報を発信をしているエギングの情報メディアです。同じくイカが欲しいのに釣れない!と悩んでいる人たちのお役に立てれば幸いです!!

タイトルとURLをコピーしました