エギ

エギ

重くて飛ぶのにゆっくり沈むエギ?DAIWAのエメラルダスステイの使い方と特徴を徹底解説

「釣れるエギ」と聞くと、すぐ購入してよく調べずにキャストしまう僕らえぎんがない⁉ですが、過去に非ダート系のイージーQ キャスト喰わせでダートを頑張っていたりと非効率な事をしていた事もあり、最近はエギを買うと使い方を調べるようになりました。本日は僕らのエギケースの中でも手に取っただけで「おや?」と違和感を感じるエギ、エメラルダスステイについて、効率的な使い方を調べてみました!
エギ

【最新版】オススメの神奈川県ボートエギングエリアと実績あるポイント6選

突然ですが普段から岸でエギングを楽しんでいるとこんなシーンありませんか? 潮流が悪いのか沖合にある潮目が全然入ってこない 風下にしか立てないので、エギングにならない ナブラが起きているけど、エギが届く距離じゃない ライバルが多すぎて釣座に立...
エギ

コスパ最強!スクイッドジャンキーライブリーダートを徹底解説|釣果アップのための使い方

スクイッドジャンキーライブリーダートはHayabusa社から次世代のエギシリーズとして2021年3月に発売されました。アクション時の動きがリアルという点「演出する生感」がメーカーの最大の押しです!スクイッドジャンキーのもう一つの大きな魅力は価格です!時にボトムを攻める僕らエギンガーにとって非常に悩ましいのが根掛かりによるロストです。 お財布にも環境にも優しくないエギのロストはなるべく減らしたい所ですが、ゼロにすることが難しいのも事実。
エギ

エギのカラー選びで釣果アップ!初心者向けおすすめ4色と使い分けのコツ

エギのカラー選びで迷ったことはありませんか?本記事では、ピンク&バイオレット、グリーン、ブルー、グローの4つのおすすめカラーを厳選し、シチュエーション別の使い分けを詳しく解説。日中や夜間の釣果を上げるコツを実例付きで紹介します。エギ選びで釣果アップを目指す方は必見です!
エギ

エギロスト激減!!半傘カスタムエギのメリットとデメリットを紹介

エギングは底を取る事が多い釣りの為、どうしても発生してしまう根掛かり。特に今年の春は磯を中心に攻めていた為、エギの根掛かりとロストには非常に悩まされました。本日は、お財布にも自然にもまったくプラスが無いエギのロストを減らす為にえぎんがない⁉が一部のエギに採用した最終手段「エギの半傘カスタム」についてお話したいと思います。
エギ

巷で話題の100円エギ!ダイソーエギを実際に使ってみた!

実際にダイソーエギのエギスパート3.5号使ってみた感触として、飛距離は普段使っているエギ王と大差ないのですが、着底までの速度はエギ王と比べると少し遅いと感じました。ダートさせてみた感触として、同じダイソーエギの3.5号でも違和感なくダートする物と水中でよれている感触がする物がありました。帰宅後、水中でよれを感じたエギを確認した所、なんとシンカー位置が右にズレて取り付けられていました。
エギ

釣れない時にこの一手!アワビシートでエギを抱かせる

春イカシーズン前に取り入れたエギのチューンアイテム、アワビシートの個人的な所感としては「効果有りと感じているが引き続き検証が必要」と考えています。効果有りの理由ですが、2022年春イカの釣行でキャッチまたは明確なヒットがあった全エギにアワビシートが貼ってありました。
エギ

【図解つき】エギのカンナは200円で修理できる!

今回は過去の釣行時にカンナがすっぽ抜けてしまったエギの修理をしました。カンナの修理は想像以上に安く簡単にできます。同じ経験をした方がエギを破棄するなんて選択肢を取らなくていいように、僕らが修理したときの経験や修正工程、ポイントを図解付きで紹介させていただきます!
エギ

釣り場ですぐに使えて便利!各メーカーのエギの重さと沈下速度の一覧表

私自身いつもふとした瞬間に釣り場でエギの沈下速度と重さについて検索する際、いちいちメーカーの製品ページを見にいくのが面倒なので、YmashitaとDUEL、DAIWA、シマノ製のエギについてまとめました。Yamashita エギサイズ3.5号 エギ王K(含490グロー)重さ:22g 沈下速度:約3.0秒/m エギ王Kシャロー 重さ:20g 沈下速度:約6.0秒/m
エギ

知らないと絶対損する!!イージーQキャスト喰わせの正しい使い方

ハイププレッシャーフィールドに強いと評判のDUEL社のイージーQキャスト喰わせですが、このエギの正しい使い方を知らないと場合によっては釣果が遠のく可能性もあります。今回はこのエギの特徴を紹介しつつ、どう使いこなしていくかをご説明いたします。
スポンサーリンク